脱毛というと、女性といったイメージが強いと思うんですが、実は今、男性にも話題になっているみたいで。
芸能人でも、りゅうちぇるさんなんかが脱毛していることで有名ですよね。
いまや脱毛サロンへ通う男女比は、ほぼ変わらないみたいで。
男性5:5女性といった感じみたいです。
ちょっと驚きですよね。
でも脱毛って痛いんじゃないの?という意見をたくさん聞きます。
まぁ毛を抜いちゃうわけですから多少なりとも痛みは伴うでしょうね。
そして痛みも、慣れや、人によって痛みのラインって違うので、ほんと人それぞれなんです。
そこで今回は、ブラジリアンワックスをやるのに、まずはこれを試してみてというものをお伝えしていきたいと思います。
ブラジリアンワックスとは?
もうブラジリアンワックスについては、ご存知の方がほとんどかと思いますが、一応おさらいを。
ブラジリアンワックスとは何?
ということなんですが、主にはちみつといった天然成分をベースとした脱毛ワックスを使います。
そして、ワックスとヘアが密着する性質を利用してムダ毛を毛根から除去する方法のことをブラジリアンワックスと言います。
毛を柔らかくして、毛が抜けやすい環境を作り、毛根から根こそぎ除去!
といった感じですかね。
はちみつといった天然成分を利用しているので、肌に優しいといったメリットがあります。
そしてやり方としては、温めたジェルを塗り、そこに粘着シートを貼り脱毛するといったやり方になります。
昔、ガムテープで毛を抜くという遊びが流行りましたが、それよりかは痛むことはないでしょう。
でも毛を毛根から抜いちゃうわけですから、痛くないというわけにはいかないのが実情です。
ブラジリアンワックス/まずはこれからお試しを
よし、やり方は分かったからブラジリアンワックスをやってみよう!と思っても、「まず何からやったらいいのか」「痛みは耐えるしかないのかなぁ…」という方も多いはず。
そこでここでは、まず何からやってみたらいいのか、要はお試しみたいな物をご紹介していきますね。
初めてやってみるにはまず、こちらがいいと思います。
私も、ブラジリアンワックス初体験はこれからやってみましたが、思ったよりも痛くなかったです。
というか痛みよりも、抜けたあとの衝撃の方が凄かったですw
ブラジリアンワックスを試しにやってみたいという方は、まずこれをおすすめします。
ブラジリアンワックス/慣れてきたら…
そして慣れてきたらというか、先ほどの鼻毛タイプが大丈夫であれば、次の段階に移っていきましょう。
ブラジリアンワックスを肌で試すなら肌の厚い場所からやっていくことをおすすめします。
基本的に腕でも足でもそうなんですが、身体の内側の方が皮膚が柔らかいです。
なので、腕の外側や足のスネの毛が薄い部分から徐々にやっていくのがよいでしょう。
そうすると段々と痛みに慣れてくるので、思ったよりも痛みを感じづらくなってきます。
中には、痛みが気持ちよくなってくるなんて人もいるみたいです。
「いたぎもちいい」という言葉があるように、痛みと気持ちいいは紙一重ですからね。
あと脱毛後のツルツル感に感動して、やみつきになるという方も多いそうです。
一気にドサッと毛が抜けるので、今までに味わったことのない爽快感を感じることもできるといった感じでしょうか。
商品の一例として、「こんなものですよ」というのをご紹介しておきますね。
ブラジリアンワックス/注意点
ブラジリアンワックスを初めてやる場合は、必ず説明書をしっかり読んでからやりましょう。
脱毛なので、正しいやり方でやらないと思わぬ痛みを招いたり、脱毛後に予期せぬ皮膚炎を招く恐れもあります。
そして温め不要といったものもあるんですが、経験上、温めないにしても脱毛する際に暖かい方が安心しますし、痛みも少なくて済みます。
なので、温かい環境で、ジェルも冷えていない状態で行うことをおすすめします。
髭剃りでもそうですが、髭を温めて毛を柔らかくしてから剃った方が、肌への負担は少ないですからね。
ブラジリアンワックス/まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回は、ブラジリアンワックスの始め方(入門編)とやり方、注意点をまとめてみました。
・まずは鼻毛タイプから
・大丈夫だったら、腕の外側や足のスネの毛が薄い部分へ
・初めてやる場合は必ず説明書を読んでから
正しいやり方、そして注意点に気を付けてやっていただければ、想像よりか少ない痛みで脱毛できるのではないかと思います。
そして脱毛後のアフターケアも楽です。
初めてやるときは何でも不安ですが、ツルツルを目指すのであれば、まずは鼻毛タイプから試してみることをおすすめします!
コメント